2025.04.14

福島市笹木野S様邸 大工工事開始

福島市笹木野S様邸の
大工工事が始まりました。

1階の床組みの様子です。

まずは基礎と土台の間に
JOTO基礎パッキンロングを設置します。
(場所によっては、気密パッキンを設置します。)

これで床下の換気を確保し、シロアリ防止にもなります。

基礎パッキンロングの詳しい説明は、
JOTOのHPをご覧下さい。
https://www.joto.com/product/kiso/kp-series/kpl/

次に土台を敷きます。

ヒノキ無垢材の土台をマス目に組みます。

続いて、床の断熱材を設置します。

厚さ105mmの硬質ウレタンフォームの断熱材を
マス目に組んだ断熱材に入れていきます。
その後、土台と断熱材の継ぎ目全てに気密テープを施工します。

続いて、床合板を敷きます。

厚さ28mmの構造用合板を敷き、
専用の釘(N75)で構造用合板をしっかり留めます。

最後にブルーシートで養生して
1階床組みの完成です。

今週中に建て方作業を行う予定です。