福島市飯坂町B様邸 外壁工事中
B様邸の外壁材は、
KMEW光セラという窯業系サイディングを
採用していただきました。
KMEW光セラとは、
以上のような性能がある外壁材で、
きれいな状態で長持ちさせてくれます。
さらに目地材に使用するシーリング材は、
スーパーKMEWシールを使用します。
スーパーKMEWシールとは、
耐久性に優れ、汚れも付きにくいシーリング材です。
この光セラ+スーパーKMEWシールで
15年の保証が付きます。
KMEW光セラやスーパーKMEWシールについて
詳しい説明は、下記のKMEWのHPをご覧下さい。
https://www.kmew.co.jp/shouhin/siding/hikaricera/index2.html
外壁材のメンテナンスって、
10年・15年後に何百万円もかかる場合があります。
家づくりの時に外壁材をちゃんとに選ばないと、
後々後悔することになります。
福島市飯坂町平野K様邸 基礎工事開始
福島市飯坂町平野K様邸の
基礎工事が始まりました。
まずは、基礎の位置や高さを示す、
丁張(ちょうはり)という作業を行いました。
これを基に、基礎工事を行います。
重機で、根切(掘削)工事が始まりました。
K様邸は、基礎工事と
南側の土留め工事を同時に行う予定です。
お天気が続いてくれると、作業が順調に進んで助かります。
福島市飯坂町B様邸 タイベックシルバー施工しました。
福島市飯坂町B様邸の
タイベックシルバーを施工しました。
全体の写真は、足場の養生ネットでよく見えません。
養生ネットの中を覗くと、
このようにしっかり施工されています。
弊社で使用している透湿防水シートは、
タイベックシルバーを標準使用にしております。
遮熱性・耐久性・防水性などに優れており、
長年の実績もあります。
詳しくは、タイベックシルバーのHPでご確認ください。
https://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/
お天気と気温に恵まれ、
工事が順調に進んでおります。
カンノ住研のインスタグラムも更新しております。
https://www.instagram.com/kannojuken/
福島市飯坂町平野K様邸 地盤調査を行いました。
福島市飯坂町平野K様邸の
地盤調査を行わせていただきました。
スウェーデン式サウンディング試験という方法で、
地盤調査を行いました。
建物の四つ角と中心の5か所調査しました。
結果は、地盤改良が不要な固い地盤でした。
今後は境界の土留め工事を行う予定です。