福島市飯坂町平野K様邸 外壁工事開始
福島市飯坂町平野K様邸の
外壁工事が始まりました。
K様邸で採用していただいた外壁材は、
KMEW光セラという外壁材です。
KMEW光セラの特徴は、
外壁に付着した汚れを光触媒で分解し、
超親水性の外壁面なので、雨などの水で汚れが流れ落ちます。
外壁表面がセラミックコートなので、色あせしにくく、
外壁塗膜が長持ちし、外壁塗替えまでの期間を大幅に長くなります。
KMEW光セラの詳しい説明は、下記のKMEWのHPをご覧下さい。
HPでは、KMEW光セラの10年後がどうなのか、実際の事例で確認できます。
https://www.kmew.co.jp/shouhin/siding/hikaricera/
KMEW光セラは、新築時にかかるコストはちょっと高いんですが、
10年・20年後には、そのコスト以上に塗替え費用が掛かってしまいます。
また、塗り替えた外壁は、また年数が経てば塗り替えなければなりません。
未来の家計に、影響が出る重要な部分ですので、
新築時の外壁選びは慎重に選んでください。
福島市森合K様邸 基礎工事完了
福島市森合K様邸の
基礎工事完了しました。
雨続きの日がありましたが、
その後はお天気に恵まれ、
工程通り完成する事ができました。
来週から大工工事が始まります。
福島市飯坂町B様邸 気密測定
福島市飯坂町B様邸の
気密測定を行いました。
弊社の気密測定は、
照明器具やエアコンなどの器具が、全て取付完了した時点で、
気密測定を行わせていただきます。
工事途中で気密測定行っている会社もあります。
断電気・給排水・空調・換気などの配線・配管が、
貫通する前に気密測定を行っている場合は、
完成時にもう一度、気密測定を行って欲しいです。
完成時に気密測定を行わないと、
隙間風が入ってくる住宅に、お住まいになるかもしれません。
B様邸の気密測定の結果は・・・
相当隙間面積36㎠÷床面積158.98㎡=0.22㎠/㎡
C値=0.22㎠/㎡でした。
これで、B様邸も隙間風の心配なく、お住まいになれます。
B様邸は今週末に完了検査を受ける予定です。
福島市渡利S様邸新築工事が始まります。
福島市渡利に
S様邸新築工事が始まります。
まずは、敷地に建物の大きさや位置を表す
地縄張りという作業を行いました。
写真だとちょっと見えづらいかもしれませんが、
白いビニールひもで、建物の大きさや位置を表しています。
次に地鎮祭の様子です。
お天気に恵まれ、滞りなく地鎮祭を行う事ができました。
近日中に地盤調査を行う予定です。