本宮市W様邸改修工事 外部足場解体
本宮市W様邸改修工事の
外部足場を解体しました。
改修工事前の外観です。
外壁材の木部の塗装が剥げて、まだらになっていました。
改修工事後の外観です。
木部全てに保護塗料のキシラデコールを
塗装させていただきました。
1階部分の木部鎧張りは、全て解体し、
新しく貼替させていただきました。
杉板を少し反るまで乾燥させて、鎧張りを再現させていただきました。
その後、キシラデコールを塗り、古いところと違和感が出ないように仕上げました。
W様邸は、現在、内部の仕上げ工事真っ最中です。
福島市森合K様邸 タイベックシルバー施工
福島市森合K様邸の
タイベックシルバーを施工しました。
カンノ住研では、外壁下地に張る透湿防水シートに
タイベックシルバーを標準採用させていただいております。
防水性・透湿性・耐久性に優れており、
長くお住まいの間に万が一、外壁から雨漏れが発生しても、
タイベックシルバーで雨水の進入を防ぎ、
大事な構造体を守ってくれます。
タイベックシルバーの詳しい説明は、下記のHPをご覧下さい。
https://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/
現場でタイベックシルバーの施工状況を確認していたら、
気になりすぎる部分がありました。
いろんな人に聞いた結果、
電気屋さんと大工さんのいたずらだったみたいです。
電気屋さんも大工さんも20年以上の付き合いですが、
初めてのいたずらでした。
福島市渡利S様邸 基礎工事開始
福島市渡利S様邸の
基礎工事が始まりました。
S様邸の設計GL(住宅の地盤の高さ)を
道路からすこし高めに設定しております。
南側が駐車スペースになり、深基礎仕様になる為、
深基礎部分を先行して工事を進めております。
梅雨時期なので、お天気と相談しながら
工事を進めていきます。
本宮市W様邸改修工事 大工工事完了
本宮市W様邸改修工事の
大工工事が完了しました。
無節の桧無垢板を腰板に張らせていただきました。
腰板より上の壁は漆喰を塗ります。
(丸い部分も漆喰を塗ります。)
養生されていて見えませんが、
床はナラ無垢材のフローリングを採用していただきました。
柱と梁は昔のまま再利用させていただきました。
今週から漆喰塗りなどの仕上げ工事を行います。