福島市笹谷U様邸 大工工事が始まりました。
福島市笹谷U様邸の
大工工事が始まりました。
1階の床組みの様子です。
まずは、土台敷きの様子です。
カンノ住研の土台は、ヒノキ無垢材を使わせていただいております。
ヒノキ無垢材の土台をマス目に組んでいきます。
床の断熱材を施工します。
厚さ105mmの硬質ウレタンフォームの断熱材です。
土台と断熱材の継ぎ目全てに気密テープを貼ります。
床の冷えと隙間風を防止します。
床の構造用合板を敷きます。
厚さ28mmの構造用合板を敷き、
専用の釘で合板の四周を150mm間隔でしっかり留めます。
ご近所の方に
「すごくしっかりした土台だね~」とお声掛けしていただきました。
なんか構造を褒められるって、本当にうれしい・・・
ありがとうございます!
次回はU様邸の建て方の様子をブログに掲載させていただきます。
パパパパーン♪
な、なんと!!!!!!!!
な、なんと!!!
笑(*^-^*)
な、なんと!!!
笑(≧▽≦)
・・・しつこいですね💦
ジャジャジャジャーン♪♪♪
ご覧ください👀✨
FPコーポレーション様より表彰いただきました♪v(*^-^*)v♪
(弊社 仕様 断熱材FP硬質ウレタン断熱パネル)
ありがたいです!!感謝、感謝!!
そして何より施工させていただきましたお客様お一人お一人のお蔭です!
ありがとうございます(^_-)-☆
今後ともお客様、業者様お世話になります(*^-^*)
よろしくお願い致します!
ちなみにですが、FP硬質ウレタンパネルとは…
家づくりに欠かせない大切な存在の断熱材。
一生住む家。
夏のジメ~っと暑い季節、冬の寒~い季節を通して過ごす家。
体に優しい家づくりは、FPパネル仕様のカンノ住研へ♡(*^-^*)v
福島市笹谷U様邸 基礎工事完了しました。
福島市笹谷U様邸の
基礎工事が完了しました。
基礎工事が完了後に、給排水の先行配管工事を行いました。
今日から大工工事が始まっております。
大工工事の様子は、後日、ブログにて掲載させていただきます。
福島市町庭坂Y様邸 タイベックシルバー施工しました。
カンノ住研では、外壁の透湿防水シートに
タイベックシルバーを標準採用させていただいております。
耐久性・防水性など長年の実績がる商品です。
タイベックシルバーの詳しい説明は、下記のリンク先をご覧下さい。
https://www.tyvek.co.jp/construction/product/silver/
内部も順調に進んでおります。
壁のFPパネルの継ぎ目にも気密テープをしっかり貼ります。
来週から外壁工事が始まる予定です。